会社概要
商号:APPLIYA株式会社(アプリヤ株式会社)
英文名称:APPLIYA Inc.
設立:2007年4月12日
代表取締役:海野雄史
資本金:2,000万円(内資本準備金250万円)
事業内容:イノベーションコンサルティング・マーケティングコンサルティング
メンバー
海野 雄史
青山学院大学卒業 2001年 シーエムアイ株式会社。
2002年株式会社ワークスアプリケーションズに入社 2004年 株式会社アクシイズ 代表取締役就任 リッチメディア広告が配信可能なADサーバ「CONDUCTOR AD」中堅メディア約30社に導入。日本初LPOシステム「CONDUCTOR LCO」企画、開発、大手ECサイトなど約200社に導入。 2011年 株式会社俺カンパニー(俺のハンバーグ山本)取締役CFO 2012年 APPLIYA株式会社 PM:新規事業開発サポート、システム部門を統括
2014年 4月 APPLIYA株式会社 代表取締役就任 BLE新規事業を開始
宇佐美 和樹
公認会計士試験2次試験合格 2011年 有限責任監査法人トーマツ入所、大手都市銀行等の法定監査業務に従事 2013年 財務コンサルティング会社にてM&A、資金調達、事業再生案件等を担当。顧客への提案に関連して市場分析・市場調査等業務2015年 経済産業省「平成26年度企業取引情報等による地域活性化事業」仕様策定を担当。公認会計士
2016年 弊社取締役に就任
白鳥 啓
横須賀出身。明治大学情報コミュニケーション学部卒
データ活用に関するアイデアソン・ハッカソンのIT関連の運営
2014年-2019年 チームラボにて行政関連プロジェクトのITマネージャー担当
トヨタコネクティッド、未来のコネクテッドのイベント運営に多数携わる。情報収集・分析
UI/UXディレクターとしてデータビジュアライズサイトなどの仕様設計からデザインまでを行う
椎谷 ハレオ Founder
イノベーション・ビジネス・ブランディング・デザイン・アート作品のディレクション /中小企業庁「DXプラットフォームプロジェクト /経済産業省「経済分析システム」内閣府 地方創生「RESAS API」推進プロジェクト や多数のIT企業の創業・経営に関わる / iPhone発売時に2年間で500本のアプリリリース・CM、番組タイトル、劇場予告等、約300本製作 / shiiyahaleo.com