top of page

​Innovation consulting

APPLIYAは2008年のiPhone日本販売を機に、多くのアプリケーションやサービスのイノベーション事業のコンサルティングに関わってきました。2015年からスタートした内閣府の行っているイノベーション「地方創生」の経済分析システムRESASの開発支援ならびに普及活動もチームラボ株式会社等からの業務委託でサポートを行なっています。

2016年はグローバルなヘルスケアアプリの開発を行いケニアでの事業展開をサポートしています。テクノロジーで変わる社会の変化により早く、コンパクトにイノベーションを行うためのプロセスを提供しています。

地方創生

主な実績

 

2022年

中小企業・小規模事業者支援サイトの経営課題解決促進の実証研究事業の支援業務を再委託しました。

2021年

中小企業庁DXプロジェクトのアドバイザリー業務

2019年

けいはんなリサーチコンプレックスにて、オムロン・島津製作所・京セラ・ATRなどの主要研究所でのロボットプログラミング教室を開催しました。

2017年

チームラボ株式会社とともに、熊本県におけるRESAS等を活用したビッグデータ分析支援ならびにRESAS普及活動を担当。

2016年

チームラボ株式会社とともに、地域経済分析システムRESASにおけるAPI普及活動を実施。全国各地でのアイディアソン・ハッカソンを開催。

2015年

メディアラグ株式会社とともに地域経済分析システムRESASの開発(主に画面設計を担当)

​事業支援

主な実績

2021年

山梨県富士吉田市にある1000坪の土地を活用した事業再構築プロジェクトに参加、コロナ渦における新たなエンターティメントの実証事業を行い、2022年のサービス開始をスタート

2018年

チームラボ株式会社と京都銀行と共に、京都精華町の共創事業を行いました。

2016年

株式会社Campus for H「Di理論」におけるアプリ開発と管理システム開発を支援。

 

株式会社キャンサースキャン「SIMWAY」におけるアプリ開発と管理システム開発を支援。現在ケニアにおいてトライアル実施中。

2014年

株式会社ドコモ・インサイトマーケティング「みんレポ」アプリの開発支援。

また、「みんレポ未来会議」の初期コンセプトデザイン&トライアル運営を担当。

Copyright © 2020 APPLIYA Inc. All Rights Reserved

bottom of page